お薬名や症状を入力して「検索」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ファシジン(チニダゾール)500mg
トリコモナス原虫が原因の性感染症、トリコモナス症に有効な成分であるチニダゾール500mgを配合した、安価なジェネリック医薬品です。1日200㎎を7日間、または1日2000㎎を1回投与します。
最安値を販売ページでチェック
トリコモナス症の薬一覧はこちら
商品説明
「ファシジン」はバクテリアに抗菌作用がある抗生物質で、とくに「膣トリコモナス症」などの感染症の治療に用いられます。
ファシジン(チニダゾール)500mgは、トリコモナス症を治療するお薬です。 感染症の原因となる、原虫(トリコモナスなど)を殺す効果を持ったお薬です。
「抗原虫薬」という分類のお薬で、チニダゾール500mgを有効成分として含有する医薬品です。 医療用医薬品でも『チニダゾール「F」』として用いられているお薬で、「フラジール」などに並んで原虫駆除の際に処方されることのあるお薬なのです。
現在では生活様式や食行動は昔に比べて変化しており、日常生活で寄生虫のリスクにさらされることは少なくなりました。 しかしながら、トリコモナスは現代でも罹患しやすい原虫のひとつで、ヒトでは通常性感染症(STD)の一つである、膣トリコモナス症が代表的です。
日本においては、男性の1~2%、女性の5~10%が感染しているといわれています。
トリコモナスは、男性では無症状場合がほとんどですが、尿道に痛みを感じる場合や、排尿および射精時に痛みを感じる場合もあります。
女性においては罹患率は男性より高く、感染後10日程度の潜伏期間のあとに、膣炎や尿道炎の症状、性行為や排尿時の痛み、違和感、灼熱感、また悪臭を伴う泡状黄白色のおりもの、下腹部の痛みといった症状があらわれます。
治療は本剤の内服によって行い、場合によっては膣錠などを併用することもあります。
チニダゾールは、Trichomonas vaginalisに対し殺虫的に作用することが分かっています。 また、チニダゾールは、Bacteroides、Peptococcus、Peptostreptococcus、Clostridiumなどの嫌気性菌に対しても、抗菌力を示すことが分かっています。
その他にも、チニダゾールには腸管吸収と組織移行性に優れているという特徴もあります。 原虫に限らずに嫌気性菌に対しても有効であることも分かっており、原虫や嫌気性菌の勤怠内で還元されて活性化されることで効果を発揮します。